2011年3月11日金曜日

【拡散】リレーです。お願いします!

【拡散】リレーです。お願いします! 
自宅にいらっしゃる方はお風呂に水をためましょう。
電気が通っていたらご飯を炊いておきましょう。


【拡散】リレーです。お願いします! 
阪神大震災のとき、宅内の割れたガラスで足を怪我
して逃げられず困った人が多数いたそうです。
身近に靴(せめてスリッパ)をおいて下さい!


【拡散】リレーです!お願いします!
避難する人は絶対にブレーカー落としてください!
停電から復旧した瞬間ショートして火災という
ケースも多いようですので停電してても落として!


【拡散】フォロワ多い方拡散お願い
全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd  
au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb  
ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT  
docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX


【拡散】広い範囲にわたって大津波警報、津波警報、
津波注意報が発表されています。対象地域の方は、
海や川に、絶対に近づかないでください。
NHKの地震・津波情報サイトはこちらです
http://bit.ly/fp4yLi (右上の"最新の津波情報に
更新"でページが更新されます)


【拡散】RT @tirutiru97: @mariko_dayo リツイート
お願いします。
災害用伝言ダイヤル ●被災者の人 ①171を押す
②自宅の電話番号を押す ③録音
●安否を確認する ①171を押す ②安否を確認
したい人の電話番号を押す
●公衆電話が無料化されました。

0 件のコメント: